詳細は、募集要項ページをご確認ください。
クラウドファンディングご寄付者様一覧
クラウドファンディング REDYFOR...
クラウドファンディング目標金額の300万達成することができました
この度は、未来応援奨学金にいがたのプロジェクトにご支援いただき誠にありがとうございました。 11月12日23時00分をもちまして、クラウドファンディングは終了しました。...
【ご支援&シェアのお願い】プロジェクト終了まで残り3日!
ご支援いただき、本当に有難うございました。 新潟県の学生の「学びたい」という気持ちに何とか力になりたい。 今年5月に立ち上げた財団として本プロジェクトは未知の挑戦でした。...
協賛企業・団体ページを公開しました
クラウドファンディング残り10日、92%達成!目標まであと8%!皆様のお力が必要です
奨学生緊急募集に420人の応募
クラウドファンディングに挑戦します!2022/09/28 12:00~
長引くコロナ禍や急激な物価高騰などで、現在の学業さえ続けることが困難な状況にある学生が多くおられると聞き、それを知りながら、何もせずに、待ってもらうというのはあまりに酷なこと。 早く給付を始めたい。早く子どもたちに届けたい。...
進学の夢を諦めさせない・・・奨学金プロジェクト「貧困の連鎖を解消したい」《新潟》
寄付金緊急募集のお願い
長引くコロナ禍で収入減、急激な物価上昇、アルバイトができないなどの理由で学業を続けられない学生のために、「緊急支援 奨学金プロジェクト」を立ち上げ、奨学生を募集したところ、予想を大幅に超える400人以上の応募がありました。...
募集要項ページを公開しました
奨学生募集のチラシができました
奨学生募集のチラシができあがりました。 詳細はこちら
令和4年8月9月寄付金緊急募集
チラシダウンロード
寄付金募集のチラシができました
当財団の寄付金募集のチラシができあがりました。 家庭の経済的な事情を理由に「学ぶ機会」を失わせてはいけない、新潟県で生まれ育つ、未来ある子どもたちの力になりたいと考えております。 お支援賜りますよう、お願い申し上げます。...
銀行振り込みの他に、クレジットカードが利用できるようになりました
寄付金募集のポスターができました
当財団の寄付金募集のポスターができあがりました。 収入が少なく貯蓄もない日々の生活に追われ明日のこともままならない、 そして子どもの進学を諦める…。このような「貧困の連鎖」を打ち切り、子どもたちが進学し...
【5月29日】朝日新聞に掲載されました
【お詫び】お問い合わせフォームの受信障害発生のお知らせ
2022年5月27日(金) 『お問い合わせフォーム』からのメールが受信できていない状況が判明いたしました。...
令和4年4月17日「(仮称)一般財団法人未来応援奨学金にいがた設立準備会」を開催しました
令和4年4月17日「(仮称)一般財団法人未来応援奨学金にいがた設立準備会」を開催しました。...